2008.08.03   群馬JAGA通信   Vol.152

O島


 今月の参加者は8/3が17人(O島、N野、s藤、K沢、K塚、Y田、M井、T橋、K安、Sm田、S井、I場、H井、K谷、Y野、O谷、N畝)。8/23が18人(O島、N野、K沢、M井、T橋、K安、S井、I場、O谷、N畝、I崎、S藤、A智、Z宮、A井、T沢、H越、Y原)(記入順、敬称略)でした。この時期は参加人数が減る傾向があるのですが今月は多めでした。


<アベカエサル(新版)>(6人) 8/3 記事:O島


アベカエサル(新版)

 <アベカエサル>が再販されたと聞いて黒田人形店に注文したが4/28に手に入らないとの連絡。4/27のゲームマーケットの帰りにイエローサブマリンで見たので5/1に再度東京に出て買ってきた。期待に胸を膨らませて箱を開けると…。あれ? マップが違う。しかもマス目が駒より小さいところがある。ちょっとガッカリ。しばらく例会には持っていくがプレイしないままとなっていた。でも1回はプレイしてみたいと思い初めてプレイ。ルール自体は変わらないのでゲームの面白さは変わっていないはずなのですが何故か気分が乗らない。せめてマス目は駒が入るデザインにしてほしかったですね。ゲームの方はK沢さんが勝利。私は全く振るわなかった。


<トップレース>(5人) 8/23 記事:O島


トップレース

 10年以上前のゲーム。人気は今一つのような気がしますがたまに遊ぶと面白い。特にどのカードも出したくないという状況とか、1枚のカードで状況が一変して予想が外れるところが私は結構好きです。今回久しぶりに持ち出してプレイ。私はいつもと違って特殊カードがよく手札に来る。これでだいぶ予想が楽になって賭けでは大きく稼ぎました。また3戦とも自分の車が1位か2位の上位に入りこれが効いて今回は珍しく勝利しました。たまに持ち出して遊びたいゲームです。

<タイタン>(3人) 8/23 記事:O島


 メンバーの入れ替えで人数が11人。1卓は4人用ゲームを始めるとのこと。そうなると残りは7人。中途半端だったのでダメ元で少人数を提案。するとK沢さんとA井さんが参加してくれることになった。O島(6)-A井(4)-K沢(2)の順。
 10ターン頃。3人の部隊はマップ上では完全にエリアが分かれて膠着状態。3時間程度で終わらせるつもり(20時頃には・・・)だったのですがこれでは時間がかかる。・・・と思っていたらK沢さんのタイタン部隊がA井さんの2匹の部隊に攻め込むと何故かA井さんもタイタンがいる。どうもA井さんはあとから部隊が合流できると勘違いして分割してしまった模様。確かにマスターしていくのにタイタンは邪魔になるんですよね。これでA井さんはあっさり脱落。この時点では私の得点は0点でK沢さんは200点を超えている。タイタン決戦になれば多分負けていたでしょうが私のタイタン部隊はまだ所在が知られていない状態。これを利用して部隊を成長させつつ別の部隊でK沢さんの部隊を叩く。得点も逆転して400点まであと少しとなったところで21:40分。タイムアップとなりました。それにしてもK沢さんのダイス運の悪さには驚嘆。あれだけ当たらなければどうやっても勝てないかも。でもは最後に残っていればいいのでダイス運では結果は判りませんけど。


【ランキング戦結果】
 <モノポリー>第15戦(5人)=K谷、第16戦(5人)=K谷
 <プエルトリコ>第14戦(4人)=Y田、第15戦(5人)=O島


【その他にプレイされたゲームと勝者】
8/3
<メディチ>=N野,<オークライフ>=K塚・O島,<アベカエサル(新版)>=K沢,<ストーンエイジ>=Y田,<ピーパー>=H井、M井, <ごきぶりサラダ>=?,<シャドウハンターズ>=ハンター勝ち,<レースフォーザギャラクシー>=T橋,その他
8/23
<6ニムト>=I崎、T橋,<ゲシェンク>=N野,<ネフェルティティ>=M井,<うさぎとはりねずみ>=A智,<ボールクライシス>=H越,<ボーナンザ>=I崎,<かえるの王子様>=M井,<グリード>=K沢,<キングスブルグ>=A井,<ババ抜き>=A智,<バタビア>=T橋,<バランスゲーム>=引き分け,<ブラックレディ>=H越, <メトロポリス>=T橋,=途中終了,その他

<<お知らせ>>
  1. 9月に合宿を実施します。昨年と同じ四万温泉の積善館 本館です。多数の参加をお待ちしています。
     日時:9月13日(土)〜15日(月)  ※どちらか1泊のみでも可能。宿泊せずに当日参加のみでも可。
     場所:積善館 本館 (四万温泉)   ※昨年と同じ場所。
     費用:別途連絡








2008.08.03     群馬モノポリー通信     NO.143

Y田

 

第203戦(2008年度 第15戦) 練習試合? (8/3) 記事:Y田

 やるたびに下がっていく順位、一向に上達しないスキル。プレイ回数だけは多くなってきたY田です。それでも、他のモノポリープレイヤーに比べればすくないんだろうけどなぁ。
 さて、今回はs藤さん、Y田、K谷さん、Y野さん、N畝さんの5人戦群馬JAGAでモノポリー立てようとしても入ってくれる人と、入ってくれない人にはっきり分かれるため例えちょうどいい人数が残るはずでも無理やり省かれる。憂うことです。そんな中、4人戦でランキングじゃない練習戦にしようと、話していたところでN畝君登場でめでたくたちました。という、わけでもないですけど、基本的に色々やってみようの回です。 
 そのためにも、まずは物件買わなくっちゃ・・・のスタートダイスは1・3のタクススタート。やーな予感です。
 だけど、めげない。例えほとんどカードが買えなくても、錬金術してみるというのが今回の目標。ってわけで、パークプレスを購入し、ボードウォークを持ってるN畝君と交渉しオレンジ・レッド・ライトブルーを引き出し、$200とDBを渡してはじめさせる。と、思ったら次のダイス、一枚しか出ていないライトパープルが一気に化けた。パークプレスから5ゾロでチャンスカード→セントチャールズへGO→一ゾロでライトパープル自力。この時点でオレンジ・赤・薄青・緑を持った状態・・・だけどこれをこのままプレイしても面白くない。自分ひとりが狙われるし。なので、殴りあいの試合に持ってくためにY野さんと交渉し、ライトパープル3枚を放出し、緑・黄・オレンジを持ってくる。で、最後の一枚をK谷さんと交渉し、赤・黄・緑×2・薄青で、オレンジ3枚目と$550持ってくる。8軒スタートの刑務所状態。悪くないはず・・・だったんですけど、壮絶な殴り合いの結果勝者はK谷さん。K谷さんのラストスローで自分のイエロー入れば・・・の結果でした。




1.K谷   4920ドル                   +149ポイント(100+49)
2.Y田   2525ドル                   + 75ポイント(50+25)
3.s藤    560ドル                   +  5ポイント(0+5)
4.Y野    262ドル                   − 48ポイント(−50+2)
5.N畝      0ドル                   −100ポイント(−100)



第204戦(2008年度 第16戦) 続・練習試合?? (8/3) 記事:Y田

 周りを見、他の状況と自分の残り時間を鑑み、もう一戦やれば良いという結論で同じメンバーでの第二戦。
 えー、まず御詫びから。自分のミスでストップウオッチを作動させず、正確に時間を計ってのことではないため、厳密にはランキング戦の要件満たしてないこと、そして終わらせるタイミングのせいで順位が入れ替わったこと申し訳ありませんでした。
 ですので、軽くのみ書きますが、前回からの練習モードの試合。序盤、まずは誰がライトブルーをそろえるかの話になる。通常、自分はあまりライトブルーを得意にしないため基本的に自分が参加したらまず放出するのだけれども、そろえたのはK谷さんY野さんにグリーン放出し、s藤さんにオレンジ・イエローを放出し揃える。そして、自分はs藤さんと交渉し自分がオレンジ、s藤さんがイエロー、N畝君はライトパープル。試合は、自分が初期条件をミスった点と来客の少なさで一落ち。N畝君も連泊で落ちて3つ巴の戦いに。そこで、90分明らかに過ぎたので誰かもう一人が破産した時点で終了にしようと提案し、結局2位だったY野さんが破産しゲームエンド。
 今度はきおつけます。ほんと、すみませんでした。



1.K谷   6549ドル                   +165ポイント(100+65)
2.s藤   2153ドル                   + 71ポイント(+50+21)
3.Y野      0ドル                   ±  0ポイント(0)
4.N畝      0ドル                   − 50ポイント(−50)
5.Y田      0ドル                   −100ポイント(−100)



【モノポリー2008年ランキング】
※トップ数の()内はモノポリー勝ちの回数。
「モノポリー勝ち」の場合は獲得ドル$15,000 と仮定してポイントを算出。

順 位
前回順位
 氏 名 
ゲーム数
ポイント
 獲得ドル 
トップ数
1位
1→
H越
467
$14657
2(1)
2位
10↑
K谷
416
$20895
3(1)
3位
2↓
N野
300
$8473
1(1)
4位
3↓
K井
250
$10126
1(1)
5位
4↓
K松K
250
$10114
1(1)
6位
5↓
K松D
232
$6314
7位
6↓
I田
222
$7249
8位
7↓
S井
200
$9124
1(1)
9位
8↓
Y田
11
137
$21711
2(1)
10位
9↓
K松S
125
$4559

11位
11→
N呂
101
$5138

12位
12→
Y原
100
$9403
1(1)
13位
13→
Y田貝
67
$1746

14位
14→
K沢
50
$0

15位
15→
H井
$0

16位
16→
D井田
−15
$1524

17位
17→
S場
−17
$3370

18
21↑
s藤
−24
$2713

19位
18↓
O島
−30
$0

20位
Y野
−48
$262

21位
19↓
Z宮
−69
$10244

22位
20↓
K林
−70
$0

23位
21↓
T沢
−100
$0

21↓
M井
−100
$0

25位
25→
M岡
−200
$0

26位
24↓
N畝
10
−296
$4480







2008.08.03     群馬プエルトリコ通信     Vol.67

O島


<第14戦>拡張(4人) 終了:14ターン 記事:O島

 前回はが長引きプレイできなかったのでこの日は早い時間から開始。O谷さんは仕事で遅れ、S井さんは別のゲームをプレイしていたのでメンバーはK沢-Y田-O島-Sm田の順の4人戦。建物は小健闇保-宿教交小-工大港造-ギ砦市修彫。
 K沢・・・最初に<採石所>を取ると<インディゴ><煙草>の生産へ。また[教会][工場]も買って建築型。K沢さんにしては珍しい。最後に「市役所」を買ったがSP 5点。紫建物が少なかった。相変わらず建築型は合わないらしい。
 Y田・・・得意の「宿屋」戦法。「開拓者」で入植者付き<採石所>を取る。[闇市]と合わせ[港][造船所]を買ってチップ点を増やす。[闇市]が残っていたのは大きかったか? また全体の生産が少ない時の[港][造船所]は効果的。
 O島・・・最初の建物は直ぐ効果の出る[建設小屋]を買うべきだった。(<コーン>と[建設小屋]をアクティブにできた) この失敗で<採石所>は1枚も取ることが出来ず。Y田さんと同時に[港][造船所]を買うも<採石所>の差で建物点が離される。最後の2ターンでお金が無く建物が買えなかったのが痛い。(買えたとしても勝てませんけど)
 Sm田・・・<コーン>スタートだったので[保管所]を先に買ったのだと思うがもう1つは12ターンまで売れず。早く買う必要は無かったですね。3金建物は序盤では高いと思うので結果的には他の建物が良かったのかもしれません。また[ギルドホール]でSP 10点獲得は良かったですがこの展開では[港][造船所]のセットには対抗できませんでした。
 さてゲームは[宿屋]を有効に使ったY田さんが圧倒的。全体では生産が少なかったと思うので[港][造船所]のセットは有効でした。私は[小市場]が有効に使えなかったのと<採石所>が無かったのが痛かった。[農地][木こり小屋][宿屋]が他の人に売れた時は基本的に自分からは「開拓者」を選ばないようにしていますが<採石所>は1枚あったほうが良かったかも。それでも2位になれたので助かりました。Y田さんは2戦目で勝利。[宿屋]で勝つのはなかなか難しいと思うのですが…。



【第13戦の職業選択経過】
(太字職業は総督、数字はお金付きを示す)

ターン
K沢
Y田
O島
Sm田
主な購入建物
開拓者
建築
市長
金鉱堀
Y田[宿屋]、O島[小市場]、Sm田[保管所]
商人1
開拓者
監督1
船長1

金鉱堀1
市長1
建築1
開拓者
O島[砂糖小]、K沢[インデイゴ小]、Y田[インディゴ小]
船長1
商人1
市長
監督1

建築1
開拓者1
金鉱堀1
市長
K沢[煙草]、Y田[闇市]、O島[闇市]、Sm田[インディゴ小]
船長1
建築
市長
開拓者
Y田[珈琲]、O島[煙草]、Sm田[砂糖小]、K沢[教会]
金鉱堀1
開拓者
監督2
商人2

市長1
船長1
商人
建築1
Sm田[煙草]、K沢[砂糖大]、Y田[港]、O島[港]
金鉱堀1
開拓者1
市長
監督1

10
開拓者
船長1
建築1
商人1
O島[造船所]、K沢[工場]、Y田[造船所]
11
建築
監督1
船長
金鉱堀1
K沢、Y田、Sm田[インディゴ大]、O島[インディゴ小]
12
建築
市長2
船長
商人1
K沢[交易所]、O島[保管所]、Sm田[ギルドホール]
13
開拓者2
監督1
船長
建築
Sm田[珈琲]、K沢[?]、Y田[砦] <採石所>終了
14
市長1
監督
船長
建築
Sm田[砂糖大]、K沢[市役所]、Y田[砂糖小]

<第15戦>拡張(5人) 終了:14ターン 記事:O島

 続けて2戦目。O谷さんが仕事を終えてきたのとS井さんとK塚さんが参入。O島-K沢-K塚-S井-O谷の順で5人戦。建物は小農木小-宿大交大-灯港図造-公砦税市修。私は1番スタート。[農地][公邸][修道院]の効果を再度試すために[農地]を入れた。しかしK塚さんが3番スタートで[農地][木こり小屋]のセットに出来ると踏んだのか[木こり]を入れる。(予定外)
 O島・・・[木こり小屋]を買ったが序盤ではアクティブにせず。「開拓者」が残っていればこれを選んで<採石所>を手に入れる。運良く「開拓者」が序盤で残っていて4ターンで<採石所>x3となったので[図書館]購入から「開拓者」で<森>を増やす。そのため生産は<インディゴ>x1と<珈琲>x1のみ。出荷点が少ないのは判っていたので10金建物のSPで得点を増やすことを目指す。<採石所>x3<森>x6なので「建築」を選べば[図書館]効果で2金あれば10金建物買える。
 K沢・・・K塚さんの[農地][木こり小屋]のセットを防止するためか私に続いて[木こり小屋]を買う。でも何故1ターンで「建築」を選ばなかったのか? 不明です。このあと4品種生産に[港]とする。また[市役所]を購入。 K塚・・・[農地]を買った後[木こり小屋]を買えなかったのが痛かったのか中盤までは振るわず。しかも生産が中盤まで敬遠されていた。ただ後半は出荷で得点を伸ばす。
 S井・・・今回はいつもと異なり[小市場][大市場]の重商型。また珍しく<煙草>生産も始める。新しい戦法を検討中か? でもまだまだぎこちない。この形で10金建物が無いのはダメでしょう。<採石所>を取らなかったのが痛かったか?
 O谷・・・選択を見ると「監督」と「金鉱堀」がほとんど。[造船所]を買った後はほぼ「監督」。O谷さんらしいと言えばそうですが<採石所>x0で戦うには何か足りないかも。
 結果は私の勝利。10金建物が3つでSPが高かった。上家のS井さんとO谷さんが序盤で「開拓者」を選ばなかったので早い段階で<採石所>x3になったのが大きい。私は選択が「開拓者」「金鉱堀」「建築」「市長」の4つのみ。状況からすれば当然ですが久しぶりに[木こり小屋][図書館]のセットで勝ちました。このセットは私が考えて一時期負け続けたこともあるのですが・・・。S井さんが入ってくれたからかな。
 あと結果をみると1位〜5位まで建物点で順位が決まっている。またチップ点は逆。こういうのも珍しいですね。


【第15戦の職業選択経過】
(太字職業は総督、数字はお金付きを示す)

ターン
O島
K沢
K塚
S井
O谷
主な購入建物
開拓者
金鉱堀
建築
市長
金鉱堀
K塚[農地]、S井[小市場]、O谷[農地]、O島[木]、K沢[木]
市長
船長1
開拓者
建築
監督1
S井[砂糖小]、O谷[小市場]、O島[イ小]、K塚[砂糖小]
開拓者
建築
商人2
金鉱堀1
金鉱堀1
K沢[イ小]、K塚[小倉庫]、S井[O島市場]、O谷[小倉庫]
開拓者
船長1
金鉱堀
市長1
監督1

金鉱堀1
市長
開拓者
商人1
建築1
O谷[煙草]、K沢[珈琲]、S井[イ小]
金鉱堀1
開拓者
市長
船長1
金鉱堀

市長
開拓者
監督2
商人1
建築1
O谷[砂O島]、O島[図書]、K沢[砂小]、K塚[イ小]、S井[?]
金鉱堀1
商人
船長1
開拓者
金鉱堀1

開拓者
市長1
船長
建築1
監督1
S井[煙草]、O島[珈琲]、K沢[交易]、K塚[砂糖O島]
10
建築
金鉱堀1
監督
市長
商人1
O島[公邸]、K沢[市役所]、O谷[造船所]
11
建築
市長
船長1
金鉱堀2
監督
O島[砦]、K沢[港]、O谷[イO島]
12
開拓者2
船長
商人1
建築
監督
S井[O島倉庫]、O島[煙草]、K沢[灯台]、K塚[イO島]
13
建築
金鉱堀1
船長
金鉱堀2
監督
O島[修道院]、K沢[宿屋]、K塚[宿屋]、S井[灯台]
14
市長2
建築
船長
商人1
K沢[造船]、S井[イO島]、O谷[砂糖小]、O島[砂糖O島]


8月3日(日)

戦目   順位   名前   勝利点 (建物+チップ+SP)    ポイント(順位点+加算)   スタート順

第14戦(拡張)14ターン
      1位   Y田   54点 (20+27+ 7)    +71点(+50+21)    2
      2位   O島   44点 (14+30+ 0)    +31点(+20+11)    3
      3位   Sm田   41点 (17+14+10)    −12点(−20+ 8)    4
      4位   K沢   34点 (20+ 9+ 5)    −49点(−50+ 1)    1

第15戦(拡張)14ターン
      1位   O島   53点 (25+10+18)    +64点(+50+14)    1
      2位   K沢   47点 (23+17+ 7)    +28点(+20+ 8)    2
      3位   S井   42点 (18+24+ 0)    + 3点(± 0+ 3)    4
      4位   O谷   42点 (14+28+ 0)    −17点(−20+ 3)    5
      5位   K塚   40点 (10+30+ 0)    −49点(−50+ 1)    3




【プエルトリコ2008年ランキング】
(ポイントで同点の場合は勝利点の平均が高い人、更にトップ回数が多い人を上位とします)

順 位
前回順位
 氏 名 
ポイント
勝利点平均
ゲーム数
トップ回数
1位
1→
O島
422
45.7
14

2位
2→
O谷
194
46.2
11

3位
3→
K沢
185
47.3
12

4位
4→
Sm田
93
44.0

5位
5→
T沢
61
42.0

6位
9↑
Y田
60
49.0

7位
6↓
A井
49
40.5

8位
8→
H井
20
38.0

9位
10↑
S生
−16
35.0

10位
7↓
K塚
−21
40.0

11位
11→
K安
−49
25.0

12位
12→
S司
−114
39.0

13位
13→
S井
−328
38.8
13




(2573.09.07)


戻る